
コミュニケーション・ラボ「i」

あなたは友人とのコミュニケーションにおいて困ったことはありますか?
・緊張してしまう
・話が盛り上がらない
・ネタが見つからない などなど
いろんな場面でこのような経験をしたことがあると思います。
このサイトでは、文章と動画を通してこのような悩みを解決するためのヒントを紹介します。
*現在、新型コロナウィルスの影響が深刻化しています。
実際に人と会うコミュニケーションにおいては、新型コロナウィルスの影響が無くなるまでは、適切な距離を取るなど、十分注意してください。このホームページや動画に掲載されている内容は、電話やオンラインでのコミュニケーションにある程度応用可能だと考えられます。新型コロナウィルスに関する注意は厚生労働省のこちらのページを御覧ください。
(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html)
ちょこっと前置き...
特に新生活が始まった時など、
「仲良くなりたいのに、緊張してうまく話せない、、、話す話題がない、、、話が盛り上がらない、、、」と感じた覚えはありませんか?
実は、私たちが入学したての大学一年生112名に対してインタビュー調査を行った結果、
なんと72%もの生徒がそのような経験をしていることが分かりました。
実際に多くの人がこのような悩みを持っているのです。でも、そんな時どうすればいいんでしょうか、、、?

そんなお悩みは
僕にお任せください!
ABOUT US

こんにちは、南山大学外国語学部英米学科の今井ゼミです。このゼミではコミュニケーション学を理論べースで学んでおり、今回は学んだ知識を最大限に活かすべく、新プロジェクト【コミュニケーション・ラボ「i」】を13人のメンバーで立ち上げました。今回はまだ関係性が深まる前の段階の「気まずい」人間関係を突破するためのコミュニケーションのヒントを与えることを焦点にあて、様々なコンテンツを作成、紹介します。